STAFF :FLOWER*FORTUNE

WORLD HAPPINESS あ~ もう3日経ちましたね。早いな~ 楽しい時間が過ぎるのはなんて早いんでしょう。 夏フェス初参加の私としては、昼2時~夜八時なんて長っ!と思っていたのですが本当にあっという間のふわふわゆるゆる乗~りのりイベントでした。天気も連日の猛暑を思うと、ちょうどいい曇り空で過ごしやすい1日でした。 幸宏さん行いがいいですね。 きっと・・・ 会場に入って頂戴したレジャーシートで場所を確保して、ぐるっと1周 ...
ICCのキッズプログラム君の身体を変換してみよ展に行きました。 このイベント、実は私が楽しみにしていました(笑) ICCはいつも充実したものばかりで大好きです。なくならなくて本当に良かった。。。 内容は飛んで見てくださいね。 でねでね、ICCの奥にあるオープンスペースに、なんとこの子が! そう!TENORI-ON!! お部屋に2台そっと置いてあって、1台に2つヘッドフォンがついてます。 すいてる時ならさわりたい放題です ...
CATEGORY :  music
STAFF :  FLOWER*FORTUNE
一昨日BS朝日にて、8月10日東京夢の島公園陸上競技場で行われる夏フェス、WORLD HAPPINESSの紹介番組がありました。 このイベントのキュレーター、高橋幸宏さんと信藤三雄さんの対談の内容を、ど~んとレポしてみたいと思います。ほとんどそのまま速記です(笑) お話のほとんどは、このイベントの立役者、高橋幸宏さんによるものです。ではいってみよー! きっかけは 当初僕は、自分の仲間と言うか、割と近しい人に出て頂いて、フェスをやっ ...
CATEGORY :  flower
STAFF :  FLOWER*FORTUNE
本文がありません
CATEGORY :  diary
STAFF :  FLOWER*FORTUNE
読み聞かせのため息子の小学校へ。あまりまとまりのなさそうなクラスなので、教訓めいた、結末の怖~い本にしようかなぁ~と思ったけど、それらしいものがなくて、我が家の本棚にあったこの本にしました。 主人公のおやじさんは失敗するたびに『すんだことはすんだこと。』 七転び八起きというか、プラス思考のマイナス性というか(笑)。。。でも文章のリズム感と予定調和的なお話の展開は爽快です。 みんなじっくり聞いてくれたので、こちらも調子に乗ってドラマチ ...
CATEGORY :  flower
STAFF :  FLOWER*FORTUNE
こちらもアートフラワー(造花)のブーケです。 爽やかな印象に仕上げたかったので、ゆりを使ってみました。