CATEGORY :
flower
UPDATE :
2010/04/18(日)
この寒暖の差で子供たちが風邪気味です。皆さんもお気をつけくださいませ。
明日はひっさしぶりのオフなのでのんびり過ごしたいなぁ。
次回のジェイコム板橋局でのレッスンは4月21日です。
午後(14時~16時)は空がございますので、ご興味ある方はこちらにコメントください。
CATEGORY :
photo
UPDATE :
2010/04/10(土)
以前コンテストに出品した時、お友達の紹介で撮影をお願いした関川さんの本が出版されました。 昨今のデジイチブームで、撮りたい写真のイメージに試行錯誤している方も多いのでは?
やはり写真のプロが書かれた本は、痒いところに手が届く。おしゃれ目線のイメージ先行型の本が多い中、より技術目線で書かれている雰囲気なので早速アマゾンで注文しました。到着が待ち遠しいわ~。
ちょっと古いけど関川さんに撮って頂いた私の作品です。おかげで桐の箱に入 ...
CATEGORY :
flower
UPDATE :
2010/04/05(月)
3月4月はギフトシーズンなので、プリザーブを使ったちょこっとギフトのご注文がちらほら。。。こうして並べると、えっへん!達成感アリ。
ご覧のとおりこちらのバラは、内側が濃く外側が薄いという染色技術が施されたプリザーブです。日々進化しておりますね~♪
CATEGORY :
flower
UPDATE :
2010/04/03(土)
本文がありません
CATEGORY :
flower
UPDATE :
2010/03/31(水)
3月25日のJ:COMレッスンではこちらを作りました。
参加された方同士で共通のご縁があってお話が広がっていったり。。。
長年可愛がっていたワンちゃんを亡くされて傷心だった方が、教室を楽しみにして下さっていたというお話を聞いたり。。。
本当にありがたいなぁと思います。
お花を通してご縁が広がっていくのを、横で見ている感じです。
次回はどんな出会いがあるのかな?いつもありがとう!
こちらの花器はもう在庫なし ...
CATEGORY :
diary
UPDATE :
2010/03/25(木)
我が家の息子の通っている小学校も、今日は卒業式でした。
お天気はあいにくの雨でしたけど、小学校の卒業式は、6年間という長い学校生活の節目。
身体と心の成長も著しいので、感動もひとしおですよね。
娘のときも、
我が子の姿でうるっ。
お友達の姿にうるっ。
みんなで大きな声で輪唱するみたいに
『僕達、私達は、今日卒業します(卒業します)』
カッコの中は全員での台詞まわしに ウォーンでしたっけ~ >遠い目
あれは泣ける ...